世界なんでも絶景メモ - anything memo of superb view of the world.

世界の自然や人工物も含めた絶景をメモとしてまとめています。

世界遺産

絵で描いたような絶景。世界最古の砂漠、ナミブ砂漠。

アフリカ大陸の南西部にある国、ナミビアの沿岸に広がるナミブ砂漠(Namib Desert)。正式には、ナミブ砂海(サカイ)と呼び、2013年に自然遺産として世界遺産に登録されました。 ナミビアの中南部にある、スイスより大きいナミブ=ナウクルフト国立公園(Na…

ポリネシア最東端の国、チリ領にあるモアイで有名なイースター島。

モアイと言ったらイースター島。イースター島と言ったらモアイというぐらい有名な島。しかし、このイースター島がチリの本土から太平洋へ西に約3,800km沖に浮かぶチリ領だということ、そして国はチリなのにポリネシアだということは、あまり認知されていない…

危険なプールで有名。雷鳴のする水煙、ヴィクトリアの滝。

アフリカ大陸のジンバブエとザンビアにまたがるヴィクトリアの滝(Victoria Falls)は、世界で最も有名な3つの滝、世界三大瀑布の一つです。ほかの2つは、南アメリカ大陸のアルゼンチンとブラジルにまたがるイグアスの滝(Iguazu Falls)、北アメリカ大陸の…

ヒマラヤ山脈の最高峰。地球を見下ろす大絶景、エベレスト。

はるか5000万年前にユーラシア大陸とインド亜大陸が衝突してできた「世界の屋根」と言われているヒマラヤ山脈、その最高峰がエベレストです。 エベレストは、ネパールと中国・チベット自治区にまたがっており、一般的にはエベレストですが、中国側からの呼称…

標高2000mを超えるコバルトブルーの透明な湖、九寨溝。

中国にある九寨溝は、この世のものとは思えないコバルトブルーやエメラルドグリーンの輝きを放つ、湖や滝でできている渓谷です。水の透明度が非常に高いのは、この九寨溝一体の石灰岩層が水をろ過しているためです。その石灰岩や藻が太陽の光に反射して、そ…

最大の流量。世界三大瀑布の絶景、イグアスの滝。

南アメリカ大陸のアルゼンチンとブラジルにまたがるイグアスの滝は、世界で最も有名な3つの滝、世界三大瀑布の一つです。ほかの2つは、アフリカ大陸のジンバブエとザンビアにまたがるヴィクトリアの滝、北アメリカ大陸のアメリカ合衆国とカナダにまたがるナ…

あのハートリーフやハミルトン島にも近い、世界で最も美しいホワイトヘブンビーチ。

天国に一番近い島、といえばニューカレドニアですが、同じオーストラリアにあり、それを凌ぐ世界で最も美しいビーチといわれているのは、ホワイトヘブンビーチです。その名も「白き天国」です。そのビーチは純白なシリカ砂で全体がおおわれています。 場所 …

遺跡の町ギーザにある謎多い世界の七不思議、ギザのピラミッド。

世界の七不思議の一つとして有名な、エジプトのギザの大ピラミッド。ギザ(ギーザ)とは地名をさし、クフ王の墓である説が有力なため、「クフ王のピラミッド」とも呼ばれています。 外観ですが、高さは138.74m(建設時は146.59m)、底辺は230.37mの大きさで…

クラゲと一緒に泳げる湖とダイビングスポット、パラオのロックアイランド。

パラオの中心にあるコロール島には、かつて日本統治時代には南洋庁が置かれており、多くの日本人が暮らしていました。そのコロール島からペリリュー島の間にある、およそ250以上の島々の総称をロックアイランドと呼びます。2012年には自然遺産だけでなく文化…

魔女の宅急便と紅の豚で有名、アドリア海の真珠、ドゥブロヴニク。

ほうきに乗った見習い魔女だったり、飛行機に乗った豚など、ジブリアニメで有名になった、アドリア海の真珠とも言われるクロアチアのドゥブロヴニク。実はクロアチア本土とは陸続きではなく、途中でボスニア・ヘルツェゴビナのネウム港で分断されているため…

文化遺産の登録基準6つをすべて満たす、ヴェネツィア。

よく知られているイタリア北東部にある水の都ベネチアは、「ヴェネツィアとその潟(かた)(Venice and its Lagoon)」として、1987年に文化遺産として世界遺産に登録されました。なお、敦煌の莫高窟(ばっこうくつ)と同じく、文化遺産の登録基準6つをすべ…

ライオンキングの世界が果てしなく広がる、セレンゲティ国立公園。

マサイ語で「果てしなく広がる平原」という意味の「セレンゲティ(Serengeti)」。そのセレンゲティ国立公園はタンザニア北部にあり、様々な国立公園があるアフリカの中でも一番有名な国立公園として知られています。1981年には自然遺産として世界遺産に登録…

アバターを彷彿する雲海に浮かぶ巨石の森、武陵源(ぶりょうげん)。

中国には多くの世界遺産がありますが、映画「アバター」の舞台となったいわれているのがここ、武陵源(ぶりょうげん)です。264平方キロの広大な面積に、1000メートルを超えるものだけでも240本、全部で3103本の石英砂岩の石柱が並ぶ風景は、これぞまさに絶…

世界最古の国立公園、地球の鼓動を感じるイエローストーン国立公園。

地球には様々な「鼓動」がありますが代表的なのはここ、イエローストーン国立公園。映画「2012」でも大噴火することでも有名です。1872年には世界で初めての国立公園として指定され、1978年には世界遺産に登録されました。 その中でも、世界遺産や大自然を表…

世界最大級の一枚岩、ウルル・エアーズロック。

はたして、ここエアーズロックが世界の中心で、愛を叫ぶのに相応しいかはわかりませんが、オーストラリアの先住民アボリジニでは「偉大なる石」という意味をもつ「ウルル」と崇める聖地であることは間違いありません。この一枚岩の周囲は9.4Km、高さは348mほ…

気球から見下ろす火山が生んだ奇岩の絶景、カッパドキア。

まるでSF映画に出てきそうな奇岩が並ぶトルコの火山大地、カッパドキア。「妖精の煙突」ともいわれるキノコ岩や円錐形の岩窟群が並ぶ奇妙な風景が特徴です。1985年には、カッパドキアの町にあるギョレメ国立公園も含めた「ギョレメ国立公園およびカッパドキ…

謎のベールに包まれたインカ帝国の遺跡、マチュピチュ。

新・世界七不思議の一つに選ばれており、こちらも絶景の代名詞、ペルーにあるマチュピチュ遺跡。1983年「マチュ・ピチュの歴史保護区」は自然、文化の複合遺産として世界遺産に登録されました。インカ帝国の遺跡であるマチュピチュは、15世紀半ばに作られた…

手つかずの大自然、ヨセミテ国立公園。

MacのOS、OS X Yosemiteの名前でも有名、カリフォルニア州マリポサ郡にあるヨセミテ国立公園(Yosemite National Park)。年間400万人もの観光客が訪れるこの公園は、東京都のおよそ2倍に匹敵する広大な敷地からなり、その99%は手つかずの自然です。1984年…

深く青い謎の穴、ベリーズのブルーホール。

ヘリコプターから見た大きな青い穴で有名な、カリブ海(Caribbean Sea)にあるブルーホール(blue hole)。どこまでも深く青い穴が美しいような怖いような、吸い込まれそうな魅力があります。ベリーズシティの沖100Kmほどの位置にあり、直径300m以上、底まで…