世界なんでも絶景メモ - anything memo of superb view of the world.

世界の自然や人工物も含めた絶景をメモとしてまとめています。

ヒマラヤ山脈の最高峰。地球を見下ろす大絶景、エベレスト。

はるか5000万年前にユーラシア大陸とインド亜大陸が衝突してできた「世界の屋根」と言われているヒマラヤ山脈、その最高峰がエベレストです。

エベレストは、ネパールと中国・チベット自治区にまたがっており、一般的にはエベレストですが、中国側からの呼称・チベット語ではチョモランマ(大地の母神)、そしてネパール語ではサガルマータと呼びます。ちなみにエベレストという名前は、インド測量局で長官を務めたジョージ・エベレストにちなんで命名されたものです。

Everest

衛星写真を見ますと、ヒマラヤ山脈が南と北を分ける「世界の屋根」であることがはっきりわかります。

エベレスト自体は世界遺産ではありませんが、エベレストの南麓に位置するネパールのサガルマータ国立公園は、1979年に自然遺産として世界遺産に登録されています。

標高

ネパールと中国では、それぞれが独自に測量を行っているため表記が異なります。ネパール政府発表では8848m、中国政府発表では8844.3mです。しかし、アメリカの民間団体がGPSを用いて測量した数字は8850mです。そもそも、頂上は厚い氷河や雪で覆われているため、実際の標高はわかりません。測定する前提や条件によって異なります。

入山料

ABCニュースサイトより「Tourism ministry official Tilakram Pandey said each climber will be charged $12,000 from next year to end the practice」。つまり来年(2015年)からは、ネパール側からは、一人12,000ドル(2016年8月26日現在およそ120万)に変更するとのこと。エベレストのベースキャンプ(約標高5300m)より上に行く場合のみですので、観光ではなく山頂まで登山する場合となります。なお、チベット側では7,000ドルとなります。

www.abc.net.au

登頂者

日本人の登頂者数は、2016年現在168人(複数登頂している人がいますので、のべ人数は213人です)。なお最近では、南谷 真鈴さんが19歳として日本人の最年少登頂を達成したことは記憶に新しいです。

場所

アクセス(行き方)

日本からエベレストまでの直行便はありませんので、バンコク、香港、クアラルンプール、シンガポールなど、

アジアの主要都市を経由して、ネパールの首都カトマンズへ向かうのが一般的です。おおよそ14時間ほどかかります。

ツアー

10日間でハイキングするツアーが30万程度からあります。本格登山ではなく観光であれば、ゆっくり楽しめそうです。エベレストの他、世界第4位のローツェ、ヌプツェや「母の首飾り」と形容されるアマダブラムなども見れます。

参考サイト

TV 

TVで登山といえば、世界の果てまでイッテQ!での芸人イモトアヤコさんによるエベレスト登頂。かなり危険なようです。

動画

絶景を思う存分堪能するといえば、ドローン。この動画も素晴らしいです。